道の駅ニュース
道の駅ニュース
menu

第四回 昭和の名車チャリティーミーティング in日南 今年は凄いぞ SUZUKI RE5 ロータリーエンジンバイクがやってくる

SUZUKI RE5 

1973年から2年間で6000台が生産されその全てが海外向けで輸出専用車であった

RE-5(アールイー-ファイブ)とは、スズキ株式会社(当時の社名は「鈴木自動車工業株式会社」)が1973年に発表し、翌年より日本国外への輸出が開始されたオートバイ日本製の自動二輪車で唯一市販化が実現した、ロータリーエンジン搭載モデルである。

国内にはほとんど現存して居らず、今回の展示車両は、はるばる高知県須崎市から自走でやってくる

オーナーが自ら完全レストアし、ピカピカの新車状態を維持して、且つ自走して展示されるという・・・

なんと素晴らしい事でしょう・・・

是非皆様も、その目でお確かめください、これを見逃すと一生目にすることはないかもしれません

 

関連記事を読む

  1. 道の駅からのお願いとご報告

  2. 棚卸に伴う営業時間変更のお知らせ

  3. 直売所 新商品!!

  4. SUN山フリマ通り 出店者募集

  5. 我が家の猫写真コンテスト応募者募集

  6. 毎月29日は「肉の日」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

道の駅新着情報レストランの新着情報農林産物直売所の新着情報まるごととまとの新着情報

アーカイブ

インスタグラム

道の駅にちなん日野川の郷INSTAGRAM
Instagram

特産リンクはこちら

観光リンクはこちら