道の駅ニュース
道の駅ニュース
menu

重要 コロナウイルスに係る日野川の郷の対応と皆様へのご理解とご協力のお願い

平素より道の駅にちなん日野川の郷をご利用いただきありがとうございます。

国内の新型コロナウイルス感染が拡大する中、鳥取県や島根県でも感染が確認されました

この状況の中、道の駅にちなん日野川の郷(直売所、レストランほっとす)においては現在(2020年4月11日)のところ通常営業を行っております。

つきましては、道の駅にちなん日野川の郷の新型コロナウイルス予防対策としまして、当面の対応は以下の通りとさせていただきます。

道の駅にちなん日野川の郷では新型コロナウイルス感染予防対策として、政府が発表した基本方針などを踏まえ、一定の予防策を講じながら、通常通りの営業を継続することにしております。ただし、今後の状況に柔軟に対応してまいる所存ですので、急遽変更となる場合がありますので、ご注意下さい。

■道の駅にちなん日野川の郷の対応(全般)

・換気を定期的にさせていただきます。
直売所におきましては、天窓の開放などできる限り常時換気に努めて参りますので、お気づき の点ございましたら遠慮無くスタッフまでお申し付け下さい。

・不特定多数の方が手を触れる場所や、買い物かごなど定期的にアルコール消毒と清掃をさせて いただきます。

■施設ご利用の皆様へのお願い

・発熱、咳、風邪の症状がある場合は、利用・来館をお控えください。

・レストランほっとすと直売所入口に消毒液を設置しております。お越しの際には必ず手指の消毒をして ください。

・手洗い、うがいを施行してください。
・トイレのジェットタオルは飛沫拡散防止の観点から使用を一時的に中止しております、ご不便 をお掛けしますが、ご協力ください

・咳エチケット(咳やくしゃみをする際、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や鼻 をおさえること)  の徹底をお願いします。

■ご判断の参考基準について

体温37.0以上、くしゃみ、咳が出る方はご来館を控えるようにお願いします。

咳が気になる方はマスクの着用をお願いいたします。

入館時の手洗い、レストランほっとすご利用時には必ずアルコール消毒のご協力をお願いいたします。

*体調が悪い場合は無理をされないようにお願いします。

■スタッフの対応について
スタッフにおきましては感染予防のため、自己管理を徹底し、感染予防対策として、手洗い、アルコール消毒の励行ならびにマスク着用などを実施しております。
マスクの着用は「感染予防対策」として、お客様ならびにスタッフの健康と安全確保を考慮したものです。
なお、現在マスク不足が深刻で、スタッフ全員が着用できていないこともございます、何卒状況のご理解を頂きますよう宜しくお願いします。

何卒ご理解ならびにご協力のほどよろしく重ねてお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染の1日も早い収束をスタッフ一同心より祈っております。

尚、状況により対応が変更になる可能性がございます。今後、変更があった場合は

あらためて本HPにてご連絡いたします。        道の駅にちなん日野川の郷 駅長

問合せ 0859-82-1707 道の駅にちなん日野川の郷

【参考リンク】
・内閣官房新型インフルエンザ等対策室 http://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html
・厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/index.html

関連記事を読む

  1. 我が家の猫写真コンテスト応募者募集

  2. 毎週月曜日は「そばの日」

  3. 棚卸に伴う営業時間変更のお知らせ

  4. もぐもりバイキング開催!

  5. 営業時間延長のお知らせ

  6. スタッフ募集中

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

道の駅新着情報レストランの新着情報農林産物直売所の新着情報まるごととまとの新着情報

アーカイブ

インスタグラム

道の駅にちなん日野川の郷INSTAGRAM
Instagram

特産リンクはこちら

観光リンクはこちら